イオンスマホを導入(6):もう壊れた
2014年10月10日
外回りから、事務所に帰って。
メールの着信などを確認しようと、
本体横の、押しにくいスイッチを押す。
あれ? なんだが青い縦の線がでてるし。
それに、画面なにもでないよ。
スイッチを押す度に、青いラインが点滅。
うーん、液晶画面のトラブルか?
さっそく、イオンに問い合わせ。
すると、
メーカーの対応になるので、
0120-720-430 の公式サポートセンターへTEL。
故障の旨伝え、
こちらの個人情報と、先方のdbが一致したようで、
問診に入る。
どうも言ってることが理解しがたい口調で、
会話を続けるが、
「上のモノに確認します」と度々、保留に。
あのね、御社の上下関係は、私には関係ないのよ。
電話向こうの指示に従い、
スイッチ長押しとか、強制リセットとか、
あれこれするけど、解決せず。
この場は
「故障対応と致します」って。
そして、
「故障対応チームから今後の手続きを折り返し致します」
と、言われ、
連絡手段である携帯電話の不通なので、
代替の連絡手段を伝え、その場は終わった。
なんか、イヤな予感。
外回りから、事務所に帰って。
メールの着信などを確認しようと、
本体横の、押しにくいスイッチを押す。
あれ? なんだが青い縦の線がでてるし。
それに、画面なにもでないよ。
スイッチを押す度に、青いラインが点滅。
うーん、液晶画面のトラブルか?
さっそく、イオンに問い合わせ。
すると、
メーカーの対応になるので、
0120-720-430 の公式サポートセンターへTEL。
故障の旨伝え、
こちらの個人情報と、先方のdbが一致したようで、
問診に入る。
どうも言ってることが理解しがたい口調で、
会話を続けるが、
「上のモノに確認します」と度々、保留に。
あのね、御社の上下関係は、私には関係ないのよ。
電話向こうの指示に従い、
スイッチ長押しとか、強制リセットとか、
あれこれするけど、解決せず。
この場は
「故障対応と致します」って。
そして、
「故障対応チームから今後の手続きを折り返し致します」
と、言われ、
連絡手段である携帯電話の不通なので、
代替の連絡手段を伝え、その場は終わった。
なんか、イヤな予感。
この記事へのコメント